書道・習字の手本

書道を習っていない大人の方でも気軽に取り組める、習字の手本を月別に揃えています。無料です。ご自由にご利用下さい。

花

鳥

風

月

春

夏

冬

松

桜

梅

香

天

地

水

美

雲

嵐

和

道

夢

寿

寿

楽

幸

盆栽

盆栽

庭園

庭園

座禅

座禅

茶道

茶道

書道

書道

華道

華道

相撲

相撲

柔道

柔道

剣道

剣道

空手

空手

着物

着物

友禅

友禅

浴衣

浴衣

祇園

祇園

舞妓

舞妓

和歌

和歌

俳句

俳句

落語

落語

歌舞伎

歌舞伎

文楽

文楽

神楽

神楽

能楽

能楽

能面

能面

和食

和食

割烹

割烹

寿司

寿司

漆器

漆器

刀剣

刀剣

剣玉

剣玉

竹馬

竹馬

忍者

忍者

ともだち

ともだち

なかよし

なかよし

つよい子

つよい子

七夕まつり

七夕まつり

川あそび

川あそび

花火大会

花火大会

夏休み

夏休み

青い海

青い海

谷川の音

谷川の音

小鳥の声

小鳥の声

野生の馬

野生の馬

夏の太陽

夏の太陽

水泳大会

水泳大会

流れる雲

流れる雲

平和な国

平和な国

山開き

山開き

自然の美

自然の美

満天の星

満天の星

希望の光

希望の光

緑の草原

緑の草原

富士登山

富士登山

軽快な曲

軽快な曲

季節の花

季節の花

運河の水

運河の水

生命の尊重

生命の尊重

宇宙旅行

宇宙旅行

文化の創造

文化の創造

星降る夜

星降る夜

理想の実現

理想の実現

初心を貫け

初心を貫け

雲の峰

雲の峰

家庭の愛

家庭の愛

ゆうき

ゆうき

強い意志

強い意志

ことり

ことり

花ごよみ

花ごよみ

流れる雲

流れる雲

友情を育む

友情を育む

めだか

めだか

かき氷

かき氷

雨上がり

雨上がり

笑顔

笑顔

快活

快活

未来の夢

未来の夢

朝の大気

朝の大気

真の友情

真の友情

はな

はな

たわら

たわら

手紙

手紙

大きな夢

大きな夢

緑の大地

緑の大地

みき

みき

ひばり

ひばり

ゆうやけ

ゆうやけ

発明

発明

無限の力

無限の力

せかい

せかい

つぼみ

つぼみ

月あかり

月あかり

新しい風

新しい風

勝利の道

勝利の道

豊かな自然

豊かな自然

はつゆめ

はつゆめ

たこあげ

たこあげ

かるた会

かるた会

初もうで

初もうで

気力の充実

気力の充実

素直な心

素直な心

未来の夢

未来の夢

不動の精神

不動の精神

有言実行

有言実行

春の足音

春の足音

日進月歩

日進月歩

一意専心

一意専心

一日一善

一日一善

一期一会

一期一会

文武両道

文武両道

富士の山

富士の山

峰の白雪

峰の白雪

白銀の世界

白銀の世界

風林火山

風林火山

瑞祥

瑞祥

笑門来福

笑門来福

百事大吉

百事大吉

不老富貴

不老富貴

天を翔ける

天を翔ける

東京五輪

東京五輪

栄光の架橋

栄光の架橋

希望と勇気

希望と勇気

全力投球

全力投球

清新の気

清新の気

あふれる力

あふれる力

雪まつり

雪まつり

世界平和

世界平和

早春の光

早春の光

春光千里

春光千里

令和の春

令和の春

令和のよろこび

令和のよろこび

十二月

十二月

極月  

極月  

師走

師走

師走

師走

大雪

大雪

大雪

大雪

霜柱

霜柱

霜柱

霜柱

冬木

冬木

枯木

枯木

山眠る

山眠る

枯尾花

枯尾花

波の花

波の花

冬の海

冬の海

北風

北風

空っ風

空っ風

冬将軍

冬将軍

冬将軍

冬将軍

寒冷

寒冷

風花

風花

暖房

暖房

暖房

暖房

手袋

手袋

衿巻

衿巻

焚火

焚火

焚火

焚火

焼芋

焼芋

焼芋

焼芋

都鳥

都鳥

白鳥

白鳥

冬眠

冬眠

冬眠

冬眠

雪折

雪折

雪折

雪折

寒椿

寒椿

寒椿

寒椿

南天

南天

南天

南天

塩鮭

塩鮭

塩鮭

塩鮭

羽子板市

羽子板市

羽子板市

羽子板市

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

寄鍋

寄鍋

寄鍋

寄鍋

河豚

河豚

赤貝

赤貝

冬至

冬至

冬至

冬至

聖夜

聖夜

聖夜

聖夜

霧氷

霧氷

霧氷

霧氷

氷柱

氷柱

氷柱

氷柱

年の市

年の市

年の瀬

年の瀬

餅つき

餅つき

しめ飾り

しめ飾り

大晦日

大晦日

年越そば

年越そば

除夜の鐘

除夜の鐘

除夜の鐘

除夜の鐘

十一月

十一月

十一月

十一月

霜月

霜月

霜月

霜月

立冬

立冬

立冬

立冬

初冬

初冬

初冬

初冬

文化の日

文化の日

勤労感謝

勤労感謝

七五三

七五三

お宮参り

お宮参り

酉の市

酉の市

神楽

神楽

稲雀

稲雀

稲雀

稲雀

秋思

秋思

秋思

秋思

暮秋

暮秋

暮秋

暮秋

時雨

時雨

時雨

時雨

末枯野

末枯野

末枯野

末枯野

錦木

錦木

錦木

錦木

落葉

落葉

落葉

落葉

木枯らし

木枯らし

木枯らし

木枯らし

小雪

小雪

寒雷

寒雷

初霜

初霜

初霜

初霜

冬構

冬構

冬構

冬構

雪吊

雪吊

雪吊

雪吊

冬支度

冬支度

冬支度

冬支度

小春日和

小春日和

小春日和

小春日和

帰り咲き

帰り咲き

返り花

返り花

菊人形

菊人形

菊花展

菊花展

山茶花

山茶花

山茶花

山茶花

山椒の実

山椒の実

銀杏の実

銀杏の実

唐辛子

唐辛子

唐辛子

唐辛子

湯豆腐

湯豆腐

栗飯

栗飯

白菜

白菜

大根

大根

柚子

柚子

金柑

金柑

石榴

石榴

石榴

石榴

胡桃

胡桃

胡桃

胡桃

烏瓜

烏瓜

浮寝どり

浮寝どり

十月

十月

亥月

亥月

神無月

神無月

神無月

神無月

寒露

寒露

寒露

寒露

金木犀

金木犀

金木犀

金木犀

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉

山粧う

山粧う

山粧う

山粧う

実りの秋

実りの秋

実りの秋

実りの秋

秋深し

秋深し

秋深し

秋深し

秋晴

秋晴

秋晴

秋晴

秋冷

秋冷

秋冷

秋冷

新酒

新酒

新酒

新酒

新米

新米

新米

新米

稲穂

稲穂

稲穂

稲穂

霜降

霜降

霜降

霜降

団栗

団栗

団栗

団栗

道草

道草

道草

道草

読書

読書

読書

読書

南瓜

南瓜

南瓜

南瓜

夜長

夜長

夜長

夜長

野菊

野菊

野菊

野菊

秋の空

秋の空

秋の空

秋の空

晩秋

晩秋

秋風

秋風

味覚の秋

味覚の秋

干柿

干柿

松茸

松茸

椎茸

椎茸

木の実

木の実

栗の実

栗の実

秋祭

秋祭

案山子

案山子

渡り鳥

渡り鳥

鳥渡る

鳥渡る

体育祭

体育祭

運動会

運動会

天高し

天高し

馬肥ゆる

馬肥ゆる

無花果

無花果

茶の花

茶の花

九月

九月

あき

あき

秋

秋

長月

長月

長月

長月

初嵐

初嵐

初嵐

初嵐

台風

台風

台風

台風

不知火

不知火

不知火

不知火

花野

花野

花野

花野

秋の七草

秋の七草

秋の七草

秋の七草

桔梗

桔梗

桔梗

桔梗

秋桜

秋桜

秋桜

秋桜

芙蓉

芙蓉

芙蓉

芙蓉

待宵草

待宵草

待宵草

待宵草

白露

白露

朝露

朝露

中秋

中秋

中秋

中秋

名月

名月

名月

名月

十五夜

十五夜

お月見

お月見

月見酒

月見酒

月見酒

月見酒

重陽

重陽

重陽

重陽

彼岸

彼岸

彼岸

彼岸

秋分の日

秋分の日

秋分の日

秋分の日

夜空

夜空

夜空

夜空

清涼

清涼

清涼

清涼

虫の声

虫の声

虫の音

虫の音

松虫

松虫

松虫

松虫

鈴虫

鈴虫

鈴虫

鈴虫

甘鯛

甘鯛

甘鯛

甘鯛

里芋

里芋

里芋

里芋

蓮根

蓮根

蓮根

蓮根

秋刀魚

秋刀魚

秋刀魚

秋刀魚

稲雀

稲雀

蜻蛉

蜻蛉

八月

八月

桂月

桂月

葉月

葉月

葉月

葉月

立秋

立秋

立秋

立秋

夏祭

夏祭

夏祭

夏祭

夏草

夏草

夏草

夏草

花火

花火

花火

花火

原爆忌

原爆忌

迎火

迎火

盆踊り

盆踊り

盆踊り

盆踊り

大文字

大文字

大文字

大文字

精霊流し

精霊流し

精霊流し

精霊流し

残暑

残暑

残暑

残暑

処暑

処暑

処暑

処暑

新涼

新涼

新涼

新涼

赤潮

赤潮

赤潮

赤潮

海月

海月

海月

海月

土用波

土用波

土用波

土用波

雲海

雲海

雲海

雲海

銀河

銀河

銀河

銀河

天の川

天の川

天の川

天の川

流星

流星

流星

流星

朝顔

朝顔

朝顔

朝顔

向日葵

向日葵

ひまわり

ひまわり

月見草

月見草

月見草

月見草

芭蕉

芭蕉

芭蕉

芭蕉

茗荷

茗荷

茗荷

茗荷

茄子

茄子

茄子

茄子

風車

風車

風車

風車

鳳仙花

鳳仙花

蒲の穂

蒲の穂

天道虫

天道虫

黄金虫

黄金虫

晩夏

晩夏

晩夏

晩夏

七月

七月

七夕

七夕

文月

文月

文月

文月

夏

なつ

なつ

雲の峰

雲の峰

雲の峰

雲の峰

海水浴

海水浴

海水浴

海水浴

岩清水

岩清水

岩清水

岩清水

玉虫

玉虫

玉虫

玉虫

散水車

散水車

散水車

散水車

枝豆

枝豆

枝豆

枝豆

水中花

水中花

水中花

水中花

西瓜

西瓜

西瓜

西瓜

打水

打水

打水

打水

登山

登山

登山

登山

入道雲

入道雲

入道雲

入道雲

青田

青田

喜雨

喜雨

夕凪

夕凪

夕凪

夕凪

夕立

夕立

夕立

夕立

雷雨

雷雨

雷雨

雷雨

涼風

涼風

涼風

涼風

鬼灯市

鬼灯市

蝉しぐれ

蝉しぐれ

郭公

郭公

風鈴

風鈴

猛暑

猛暑

白百合

白百合

五輪

五輪

6月

6月

水無月

水無月

風待月

風待月

芒種

芒種

走り梅雨

走り梅雨

青嵐

青嵐

初夏

初夏

初夏

初夏

早苗

早苗

早苗

早苗

入梅

入梅

梅雨入り

梅雨入り

梅雨

梅雨

梅雨

梅雨

梅雨寒

梅雨寒

五月雨

五月雨

南風

南風

南風

南風

紫陽花

紫陽花

あじさい

あじさい

青梅

青梅

青梅

青梅

雨蛙

雨蛙

雨蛙

雨蛙

金魚

金魚

金魚

金魚

父の日

父の日

鵜舟

鵜舟

五月晴

五月晴

夏至

夏至

短夜

短夜

白夜

白夜

潮干狩

潮干狩

潮干狩

潮干狩

草笛

草笛

草笛

草笛

青葉

青葉

青葉

青葉

栗の花

栗の花

栗の花

栗の花

鉄線

鉄線

鉄線

鉄線

石榴

石榴

びわ

びわ

桜桃

桜桃

夏蝶

夏蝶

尾瀬

尾瀬

出水

出水

蛍狩

蛍狩

蛍狩

蛍狩

五月

五月

皐月

皐月

皐月

皐月

早苗月

早苗月

八十八夜

八十八夜

若竹

若竹

惜春

惜春

惜春

惜春

薄暑

薄暑

麦秋

麦秋

余花

余花

葉桜

葉桜

子供の日

子供の日

子供の日

子供の日

端午

端午

端午

端午

五月人形

五月人形

五月人形

五月人形

鯉幟

鯉幟

鯉のぼり

鯉のぼり

柏もち

柏もち

柏餅

柏餅

菖蒲

菖蒲

菖蒲湯

菖蒲湯

立夏

立夏

立夏

立夏

母の日

母の日

母の日

母の日

薪能

薪能

薪能

薪能

葵祭

葵祭

葵祭

葵祭

風薫る

風薫る

五月晴れ

五月晴れ

若葉

若葉

若葉

若葉

新茶

新茶

新茶

新茶

新緑

新緑

新緑

新緑

茶の香り

茶の香り

桐の花

桐の花

藤棚

藤棚

藤棚

藤棚

卯波

卯波

卯波

卯波

牡丹

牡丹

田植

田植

初鰹

初鰹

時鳥

時鳥

初蛙

初蛙

春蚕

春蚕

令和

令和

令和

令和

令和

令和

令和

令和

四月

四月

卯月

卯月

卯の花月

卯の花月

花残月

花残月

長閑

長閑

長閑

長閑

清明

清明

麗か

麗か

菜の花

菜の花

菜の花

菜の花

花冷え

花冷え

花冷え

花冷え

花祭り

花祭り

甘茶

甘茶

春暁

春暁

菜種梅雨

菜種梅雨

春の宵

春の宵

春の宵

春の宵

春暖

春暖

朧月

朧月

穀雨

穀雨

春眠

春眠

桜吹雪

桜吹雪

花曇

花曇

潮干狩

潮干狩

潮干狩

潮干狩

新学期

新学期

就職

就職

花水木

花水木

お花見

お花見

風光る

風光る

風光る

風光る

花衣

花衣

花筵

花筵

草もち

草もち

草餅

草餅

春愁

春愁

枝垂れ桜

枝垂れ桜

さくら草

さくら草

桜草

桜草

山吹

山吹

山桜

山桜

山葵

山葵

木蓮

木蓮

昭和の日

昭和の日

黄水仙

黄水仙

仔馬

仔馬

仔馬

仔馬

種蒔

種蒔

種蒔

種蒔

茶摘

茶摘

茶摘

茶摘

三月

三月

花見月

花見月

弥生

弥生

弥生

弥生

桃の節句

桃の節句

桃の節句

桃の節句

ひな祭り

ひな祭り

甘酒

甘酒

卒業式

卒業式

卒業式

卒業式

お水取り

お水取り

お水取り

お水取り

蛍の光

蛍の光

蛍の光

蛍の光

春分の日

春分の日

春分

春分

彼岸

彼岸

彼岸

彼岸

お墓参り

お墓参り

お墓参り

お墓参り

春光

春光

春泥

春泥

水温む

水温む

山笑う

山笑う

猫柳

猫柳

猫柳

猫柳

土筆

土筆

土筆

土筆

桜もち

桜もち

春の海

春の海

花辛

花辛

花辛夷

花辛夷

春霞

春霞

鳥曇

鳥曇

桜貝

桜貝

白魚

白魚

進歩

進歩

努力

努力

希望

希望

根性

根性

りすの子

りすの子

小さい花

小さい花

明るい心

明るい心

山里の春

山里の春

社会道徳

社会道徳

不言実行

不言実行

世界平和

世界平和

真の友情

真の友情

二月

二月

梅見月

梅見月

如月

如月

如月

如月

節分

節分

節分

節分

福豆

福豆

福豆

福豆

立春

立春

立春

立春

針供養

針供養

針供養

針供養

初午

初午

初午

初午

雪まつり

雪まつり

雪祭

雪祭

雨水

雨水

雨水

雨水

春一番

春一番

春雷

春雷

唐風

唐風

春雨

春雨

流氷

流氷

流氷

流氷

残雪

残雪

残雪

残雪

早春

早春

早春

早春

雪解け

雪解け

雪解け

雪解け

下萌

下萌

下萌

下萌

草木の芽

草木の芽

草木の芽

草木の芽

若草

若草

若草

若草

観梅

観梅

梅の香り

梅の香り

白梅

白梅

紅梅

紅梅

水鳥

水鳥

千鳥

千鳥

揚雲雀

揚雲雀

揚雲雀

揚雲雀

一月

一月

初春月

初春月

睦月

睦月

睦月

睦月

正月

正月

新年

新年

初詣

初詣

賀正

賀正

門松

門松

門松

門松

鏡餅

鏡餅

鏡餅

鏡餅

若水

若水

若水

若水

初夢

初夢

初夢

初夢

書初め

書初め

書初め

書初め

年賀状

年賀状

お年玉

お年玉

迎春

迎春

迎春

迎春

瑞祥

瑞祥

瑞祥

瑞祥

吉兆

吉兆

祥雲

祥雲

羽根つき

羽根つき

獅子舞

獅子舞

七草がゆ

七草がゆ

春の七草

春の七草

小寒

小寒

寒の入り

寒の入り

松竹

松竹

寒梅

寒梅

水仙

水仙

千両

千両

青雲

青雲

青雲

青雲

富士

富士

富士

富士

雪山

雪山

吹雪

吹雪

雪明り

雪明り

雪下し

雪下し

雪割草

雪割草

福寿草

福寿草

大寒

大寒

大寒

大寒

成人の日

成人の日

成人の日

成人の日

平和

平和

平和

平和

希望

希望

希望

希望

新春来福

新春来福

春光千里

春光千里